
花畑記念庭園は足立区北東部に1982年(昭和57年)の足立区制50周年を記念し開園しました。
滝・池・小川・築山などがある池泉回遊式庭園で、石垣と築地塀で囲まれ城郭のようにも見えます。
秋の紅葉が特に美しく、騒がしくない立地の為、ゆっくり紅葉見物が可能です。
目次
- 花畑記念庭園の全体図(鳥瞰図)
- 花畑記念庭園の江戸時代の地図
- 花畑記念庭園の地形
- 花畑記念庭園の見どころ(紅葉)
- 花畑記念庭園へのアクセス
花畑記念庭園の全体図(鳥瞰図)
3D衛星画像(クリックで拡大)
Googleマップ(3D回転)
花畑記念庭園の江戸時代地図

江戸の頃は花又村だったようですね。
花畑記念庭園の地形

もちろん低地。
花畑記念庭園の見どころ(紅葉)

花畑記念庭園

池

枯滝

美しい庭園の紅葉模様をどうぞ。



















花畑記念庭園へのアクセス
<所在地>
東京都足立区花畑四丁目40番1号
<交 通>
東武スカイツリーライン竹ノ塚駅(東口)からバス
<休園日>
月曜日(祝日及び10月1日「区民の日」は次の平日に振替)
年末年始(12月29日から1月1日)
<開園時間>
9:00~17:00
<入園料> 無料
<駐車場> あり(有料)