
溜池山王駅そばの「赤坂インターシティAIR」から虎ノ門方面に向かって植えられた桜が見応えがあります。愛着の持てる場所にしたいと、あえて自生している木のような個性ある樹木が選ばれているそうです。
目次
- 溜池山王桜並木の全体図(鳥瞰図)
- 溜池山王桜並木の江戸時代地図
- 溜池山王桜並木の地形
- 溜池山王桜並木の見どころ
- 溜池山王の周辺情報
- 溜池山王の桜並木へのアクセス
溜池山王桜並木の全体図(鳥瞰図)
3D衛星画像(クリックで拡大)
Googleマップ(3D回転)
溜池山王桜並木の江戸時代地図

江戸時代は名前の通り溜池という池でした。
溜池山王の桜並木の地形

もちろん低地。
溜池山王桜並木の見どころ

溜池山王の桜並木




ライトアップ。









溜池山王の周辺情報
歩いて7、8分のところに、歴史ある日枝神社があります。
「日枝神社」の記事もぜひご参照ください。
-
日枝神社
【日枝神社と藤】 目次 日枝神社の概要と歴史 日枝神社の全体図(鳥瞰図) 日枝神社の江戸時代地図 日枝神社の地形 日枝神社の見どころ 日枝神社の御朱印 日枝神社へのアクセス 日枝神社の概要と歴史 日枝 ...
続きを見る
溜池山王へのアクセス
<所在地>
東京都港区赤坂1丁目8番地周辺
<交 通>
東京メトロ 溜池山王駅14番出口すぐ