
目次
- 汐入公園の概要と歴史
- 汐入公園の全体図(鳥瞰図)
- 汐入公園の江戸時代地図
- 汐入公園の地形
- 汐入公園の見どころ(桜)
- 汐入公園へのアクセス
汐入公園の概要と歴史
汐入公園は再開発事業によって整備された隅田川に隣接している都立公園です。
合計300本以上の桜が植えられており、桜並木と近代建築がマッチした風景を堪能できます。おすすめですよ!
汐入公園の全体図(鳥瞰図)
3D衛星画像(クリックで拡大)
Googleマップ(3D回転)
汐入公園の江戸時代地図

村々が密集していますね。
汐入公園の地形

もちろん低地帯。
汐入公園の見どころと桜

隅田川沿いの桜。写っている橋は水神大橋。

スカイツリーと桜1

スカイツリーと桜2

スカイツリーと桜3

川沿いにバンラス良く配置されている桜。気持ちがいい風景を演出しています。

桜ではありませんが、側道の木。きれいな配色です。

こんもりな桜

こんもりな桜

ハナモモ

ハナモモ

ハナモモ。

もう一度こんもりさくら

とても気持ちがいい空間ですよ。
汐入公園へのアクセス
<所在地>
東京都荒川区南千住八丁目周辺
<交 通>
JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス「南千住」下車 徒歩12分
<休園日>
常時開園
<入園料> 無料
<駐車場> 1時間まで300円 以後20分毎に100円