
国営武蔵丘陵森林公園は、明治百年記念事業の一環として、埼玉県比企郡滑川町と熊谷市楊井にまたがる304haの広大な丘陵地に整備された、全国で初めての国営公園です。
公園は雑木林を中心に、池沼、湿地、草地など多様な環境を有しており、貴重な動植物が生育、生息する場所となっています。
目次
- 森林公園の全体図(鳥瞰図)
- 森林公園の地形
- 森林公園の見どころと梅
- 森林公園へのアクセス
森林公園の全体図(鳥瞰図)
衛星画像(クリックで拡大)
Googleマップ(3D回転)
森林公園の地形

森林公園の梅

森林公園には約120品種、500本の梅林があります。

見事な梅の様子をどうぞ。





















浅間山が見えました。
森林公園へのアクセス
<所在地>
埼玉県比企郡滑川町山田1920
<交 通>
東武東上線「森林公園」駅からバス40分。
<休園日>
サイトを確認
<開園時間>
3月1日~10月31日:午前9時30分~午後5時
11月1日~11月30日:午前9時30分~午後4時30分
12月1日~2月末日:午前9時30分~午後4時
<入園料> 450円
<駐車場> あり:650 円