目次
- 吉祥寺の概要と歴史
- 吉祥寺の全体図(鳥瞰図)
- 吉祥寺の江戸時代地図
- 吉祥寺の地形
- 吉祥寺の見どころ(紅葉)
- 吉祥寺の周辺情報
- 吉祥寺へのアクセス
吉祥寺の概要と歴史
吉祥寺(きちじょうじ)は、東京都文京区本駒込三丁目にある曹洞宗の寺院です。美しい桜を堪能できる寺院でもあります。
太田道灌が江戸城築城の際、井戸を掘ったところ、「吉祥増上」の刻印が出てきたため、現在の和田倉門のあたりに「吉祥庵」を建てたのが始まりといわれています。
徳川家康時代に水道橋際(現在の都立工芸高校一帯)へ移りました。明暦3年(1657)明暦の大火で焼失し現在地に移転。
関東における曹洞宗の宗門随一の「旃檀林(せんだんりん)」がおかれ多くの学僧が学びました。第二次大戦でそのほとんどが焼失し、現在は山門と経蔵だけが往時をしのばせています。
そんな吉祥寺の桜の時期をご案内します。
吉祥寺の全体図(鳥瞰図)
3D衛星画像(クリックで拡大)
Googleマップ(3D回転)