
旧中川水辺公園の概要と歴史
荒川により分断された中川の下流、およそ6.7kmの区間を旧中川と呼びます。
墨田区を流れる旧中川沿いのエリアに散策路が整備されの河川敷を「旧中川水辺公園」
旧中川水辺公園は墨田区を流れる旧中川沿いの河川敷に散策路が整備された公園です。
桜の名所にもなっており、約170本の桜が植栽されています。
旧中川水辺公園の全体図(鳥瞰図)
3D衛星画像(クリックで拡大)
Googleマップ(3D回転)
旧中川水辺公園の江戸時代地図

村だらけですね。
旧中川水辺公園の地形

もちろん低地。
旧中川水辺公園の桜

旧中川沿いに桜並木が広がっています。

整備されている感があり、とても気持ちがいい空間です。









スカイツリーとの共演

逆さ桜



















旧中川水辺公園の周辺情報
このまま2kmぐらい南下して亀戸中央公園の桜もいかがでしょうか。
-
亀戸中央公園・ 旧中川の桜
【亀戸中央公園の桜】 亀戸中央公園の概要と歴史 亀戸中央公園は日立製作所・亀戸工場のあったところを公園として整備・開園しました。 旧中川に面しており、川沿いの散策も楽しめます。 サザンカの名所として有 ...
続きを見る
旧中川水辺公園へのアクセス
<所在地>
墨田区東墨田一丁目・三丁目、立花三丁目・五丁目・六丁目
<交 通>
木下川水門寄り:京成押上線八広駅から20分
江東新橋寄り:東武亀戸線東あずま駅から徒歩7分
<入園料> なし
<駐車場> なし