
東京都庁の地上202mにある展望室です。
晴れた日には富士山や浅間山などを眺めることができます。
目次
- 東京都庁の全体図(鳥瞰図)
- 東京都庁の地形
- 東京都庁の展望台の見どころ
- 東京都庁のパノラマと見える山々
- 東京都庁の周辺情報
- 東京都庁へのアクセス
東京都庁の全体図(鳥瞰図)
3D衛星画像(クリックで拡大)
Googleマップ(3D回転)
東京都庁の地形

人口的な地形が見て取れますね。
東京都庁展望台の見どころ

丹沢方面

富士山

秩父方面

南アルプス

秩父アップ

富士山

スカイツリー

西新宿高層ビル群。

横浜方面

房総方面。海ほたるが小さく。

東京タワー
東京都庁からのパノラマと見える山々
東京都庁からのパノラマ写真と山々の名前はこちらから確認できます。
東京都庁へのアクセス
<所在地>
東京都新宿区西新宿2丁目8−1
<交 通>
「JR新宿駅」(西口から徒歩約10分)
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」
<休室日>
・第2及び第4月曜日(北展望室)
・第1及び第3火曜日(南展望室)
※祝日に重なる場合は開室し、その翌日を休室とします。
※年末年始(12月29日~31日、1月2日及び3日)及び2022年5月14日(土)の都庁舎点検日は両展望室とも休室
<開室時間>
9時30分~23時
<入園料> 無料
<駐車場> あり</p
最初の1時間は、30分ごと150円
1時間以降は、30分ごと250円