
小林もみじ園は「世界中のもみじが揃う」というカエデ・モミジ専門の植木屋さんで、3,000坪の敷地の中に約400種のモミジを鑑賞できます。
善意で一般にも開放されています。あらいがたいお話です。そして園内はかなりの絶景です。
目次
- 小林もみじ園の全体図(鳥瞰図)
- 小林もみじ園の地形
- 小林もみじ園の見どころ(紅葉)
- 小林もみじ園の周辺情報
- 小林もみじ園へのアクセス
小林もみじ園の全体図(鳥瞰図)
衛星画像(クリックで拡大)
Googleマップ(3D回転)
小林もみじ園の地形

小林もみじ園の見どころ

紅葉の頃はやっぱり人だかり。

それでは小林もみじ園の紅葉の絶景をどうぞ。
















小林もみじ園の周辺情報
「興禅院」「埼玉県花と緑の振興センター」
紅葉の時期は「興禅院」「小林もみじ園」「埼玉県花と緑の振興センター」の3箇所は一緒に回りましょう。近隣で徒歩圏内。
-
興禅院
【興禅院】 興禅院は曹洞宗の寺院で戦国時代の1546(天文15)年に創建。寺域は安行八景に選ばれており、春は桜、秋に黄、赤、白色の彼岸花、紅葉、他にアジサイ、シャクナゲなど、様々な季節ごとの花が見所と ...
続きを見る
-
埼玉県花と緑の振興センター
【埼玉県花と緑の振興センター】 「埼玉県花と緑の振興センター」は、植木生産地として有名な川口市安行に、花植木の生産振興、盆栽等の輸出振興、緑化に対する知識の向上等を目指すために設置された埼玉県の機関で ...
続きを見る
小林もみじ園へのアクセス
<所在地>
埼玉県川口市大字安行領家325
<交 通>
埼玉高速鉄道の「戸塚安行駅」から徒歩20分
<休園日>
要確認
<入園料> なし
<駐車場> あり