東京と近郊の自然・花・公園・庭園・寺社仏閣・お屋敷・絶景・穴場スポットなどをご紹介します。歴史や地形などの視点も絡めています。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)《外濠をめぐる:第31回》

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

「外濠をめぐる」は江戸城外濠の15kmを「の」の字に沿って「日本橋川」の上流部から隅田川までを巡るご案内サイトです。全38箇所あります。

下記記事が「外濠をめぐる」のトップページで外濠の全38箇所の一覧と外濠の概要についてご説明しています。

第31回は飯田濠(牛込見附〜小石川見附)までを巡ります。

外濠の範囲

赤い太線に沿った部分が外濠になります。「日本橋川」の上流部から「の」の字を描くように隅田川に繋がっているイメージです。

外濠の起点を便宜上「日本橋川」の上流部とさせて頂きました。

外濠の全体図

江戸城外濠

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)までを巡ります。赤ピン16から赤ピン17の地点です。

江戸城内濠(内郭)と外濠(外郭)の全体説明や門の一覧・濠の一覧はこちらで説明しています。

江戸城内濠と外濠の全体像のご案内はこちら。

江戸城内濠と外濠の一覧

江戸城内濠と外濠は明治政府による都市化・関東大震災・太平洋戦争の空襲・戦災の瓦礫処理という様々な災難に見舞われて多くの門や濠を失いました。 江戸の街づくりは驚くほどの時間をかけて築いたものでした。東京 ...

続きを見る

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)の位置

飯田濠

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)の江戸期の地図

参照地図データ:「大江戸今昔めぐり」より
 

飯田濠途中で北側から神田川が合流し、この後、隅田川まで神田川が続きます。

参照地図データ:「大江戸今昔めぐり」より
 

見てわかる通り、神田川までの飯田濠はショッピングモール「飯田橋ラムラ」で埋立、または暗礁化されました。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)の地形

飯田濠の地形

飯田濠の地形

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)の3D衛星画像

飯田濠の3D衛星画像。飯田橋駅のすぐ東で北から神田川と合流。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)の見どころ

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)の見どころマップ

星ピン:牛込見附跡
赤ピン1:飯田濠跡
赤ピン2:神楽河岸跡
赤ピン3:暗礁
赤ピン4:神田川合流地点
赤ピン5〜赤ピン6:土塁が続く
黒丸ピン:小石川見附跡

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

牛込橋と飯田橋ラムラをつなぐ橋

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

そのたもとに申し訳ない程度に飯田濠の姿が見える。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

さくらで彩ってみる

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

飯田濠はこの後、飯田橋ラムラの施設で暗礁化になる。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

暗礁化された神楽河岸跡(飯田濠)

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

 

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

 

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

せめて水辺があるといいのに。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

 

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

 

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

 

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

神楽河岸があったことを表す、荷揚げ場石碑

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

神田川を上ってこの神楽河岸まで物資が搬入されていました。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

神楽河岸の上に建つ飯田橋ラムラ

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

飯田濠の埋立運動は賛成・反対で割れていたそうです。水質の問題もあったようです。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

 

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

 

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

 

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

飯田濠が暗礁になっているのがわかる場所。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

よくみると鳥がいます。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

サギがいました。きれいな水辺になるといいですね。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

飯田橋の交差点で北からの神田川と合流する。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

合流地点

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

合流地点

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

合流地点

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

神田川は東進する。小石川見附方面。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

日本橋川と同様に首都高速に覆われる。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

神田川の南岸沿いに外堀土塁の石垣がそのまま残っています。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

 

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

土塁上はJRの路線として現在も利用されています。一直線に伸びる土塁。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

江戸の遺構が今も活かされています。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)

土塁は小石川見附まで続く。

飯田濠(牛込見附〜小石川見附)はラムラの暗礁は残念でしたが、水質を良くしてぜひ水辺の復活をみてみたいものです。

長い土塁も見事なものでした。江戸の遺構は、ほとんど注目されなくてもさりげなく現代に活かされているものですね。

小石川見附

小石川見附跡

小石川見附《外濠をめぐる:第32回》

【小石川見附】 「外濠をめぐる」は江戸城外濠の15kmを「の」の字に沿って「日本橋川」の上流部から隅田川までを巡るご案内サイトです。全38箇所あります。 下記記事が「外濠をめぐる」のトップページで外濠 ...

続きを見る